測定(アセスメント)に基づく育成(研修)のアプローチで、世の中に必要とされるグローバルリーダーを輩出する株式会社プロゴス(以下、プロゴス社)は、株式会社JELLYFISH(以下、JELLYFISH社)との共同出資により、日本語スピーキング力学習プログラムの開発を担う新会社・バベルメソッド株式会社(以下、バベルメソッド社)を設立いたしました。同社には、JF日本語教育スタンダード(以下、JFスタンダード *1)の普及、展開を担ってきた日本語教育の第一人者・昭和女子大学 横山 紀子特任教授が顧問として参画いたします。
左:開発顧問 横山 紀子特任教授、中央:代表取締役 鈴木 章代、右:取締役 深井 朋子
人口減少社会を迎えた日本では、労働力確保に向け、今後ますます外国人材活用が進むと見込まれます。外国人材が日本での就労を目的とした在留資格を取得するためには、日本語能力試験(JLPT)の認定をはじめ一定レベルが必要となります。しかしながら、JLPTは日本語を「読む力」「聞く力」に重点を置いた試験であり、実際に日本での生活や就労に不可欠な「話す力(日本語スピーキング力)」については、測定・証明する方法がありません。したがって現在は、外国人材が日本語を話すスキルやそのレベルを、明確に測定し評価しにくいという実情があります。
この度設立したバベルメソッド社では、新たに日本語スピーキング力の“学習プログラム”を開発し、これらの課題解決に取り組んでいきます。日本語教育においては既に、世界中で広く普及している言語指標・CEFR(セファール)をベースとした「JF日本語教育スタンダード(以下、JFスタンダード)」という日本語教育の基準がございます。多くの日本語教育機関や事業者がJFスタンダードを採用しており、バベルメソッド社においてもこの基準をもとにプログラムの開発を進めていきます。
今回、バベルメソッド社に顧問として共同開発していただく昭和女子大学 横山 紀子特任教授は、CEFRを日本語に適用した「JFスタンダード」の開発に中心的に携わり、その内容や趣旨を最もよく理解する一人です。そして5月12日に発表した通り、東京外国語大学とも日本語スピーキング力学習プログラム開発の基本合意を締結しており、両者には日本語スピーキング力の知見をもとに、学習プログラム開発の監修を行っていただきます。
新たに設立するバベルメソッド社には、日本語スピーキング力学習プログラムの開発・提供実績のあるJELLYFISH社より鈴木 章代氏が代表取締役として経営参画し、着実に成果の上がる日本語スピーキング力学習プログラムを開発・提供してまいります。
そしてプロゴス社では、英語スピーキング力分野で培ってきたノウハウと実績(*2)を活かし、東京外国語大学と日本語スピーキング力のアセスメント(測定)サービスを共同開発、そして、学習プログラムとアセスメント(測定)サービスの日本企業への販売を担います。今回、バベルメソッド社取締役として経営参画する深井 朋子は、レアジョブ社のプログラム開発部長として、短期間で確実なレベルアップを保証する英語学習プログラム「スマートメソッド®コース」や、ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」の開発の中心として携わってまいりました。今回においても、アセスメント(測定)・プログラムの両面から開発を率いてまいります。
このように、それぞれが有する専門性と実績を掛け合わせ、産学連携の共同開発体制によって、日本語スピーキング力のレベルを明確に測定・評価する基盤を作り、日本で働く外国人材と日本企業が抱える社会課題の解決を目指します。
今後の展開として、まずはプロゴス社が中心となってアセスメント(測定)サービスの開発を進めてまいります。日本語スピーキング力を定量的に測定・可視化することにとって現状を把握し、効果的な学習に結びつけるベースとなる仕組みを構築します。そのうえで、プロゴス社・JELLYFISH社の知見を融合させ、日本語スピーキング力学習プログラムの開発を目指してまいります。
プロゴス社では、日本語教育業界をけん引する第一人者の教育的知見に基づき、アセスメント(測定)から学習プログラムまでをワンストップで開発・提供することで、日本で働く外国人材を取り巻く社会課題を解決してまいります。そして、企業の外国人材の活用推進、活躍支援の先に、プロゴス社の「世の中に必要とされるグローバルリーダーを輩出する」というミッションの実現を目指してまいります。
会社名:バベルメソッド株式会社
事業内容:日本語学習講座の提供、日本語学習システムの開発及び運営
所在地:東京都品川区西五反田2-24-4 WESTHILL 4F
代表者:鈴木 章代
設立日:2021年5月20日
【プロフィール】顧問 昭和女子大学 横山 紀子特任教授
(所属)
人間文化学部 日本語日本文学科
大学院文学研究科 博士前期および後期課程
(兼任)
日本語教育学会理事
*1.相互理解を理念とした日本語教育のための枠組み。「課題遂行能力」と「異文化理解能力」を育むことを目的とし、単語や文法の知識ではなく「日本語を使って何ができるか」をレベルの指標とする。
*2.AI自動採点によるビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS」や、16週間での着実なレベルアップを保証する「レアジョブ英会話 スマートメソッド®コース」など。
所在地:東京都品川区西五反田2-24-4WESTHILL4F
代表者:代表取締役 田中 翔
-----------------------------------------------
【法人様からのお問い合わせ】
株式会社プロゴス
メール:sales@rarejob.co.jp TEL:03-5778-4310
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社レアジョブ 広報 荒川、水口
メール:press@rarejob.co.jp TEL:03-5468-7401
-----------------------------------------------