20220518_pc
20220518_sp

 

グローバル人材育成において、多くの企業担当者が長年悩んできた課題。
それは自社のグローバル戦略の強化と、

海外や英語に目を向けようとしない社員とのギャップです。

人的資本経営の観点からみても、戦略の裏づけとなる人的資本が整わないことは企業の死活問題です。

この課題に真正面から取り組み、社員が自分ごととして、
グローバル志向や英語スキルの必要性に向き合い、
継続的にスキル習得をつづける行動変容を促すエッセンスを書籍からご紹介します。

今年のグローバル人材育成施策の成果を高めたい方はぜひご参加くださいませ。

----------------------------------------<書籍情報>----------------------------------------
書籍タイトル: 『英語力こそが「最強の武器」になる!先が見えない時代のキャリア自律のすすめ』
税込価格 : 1,650円
発売日 :2022年4月12日
URL :https://progos.co.jp/lp/book/
------------------------------------------------------------------------------------------------

こんな方におすすめ

・企業の人事部長、課長
・事業部門の育成責任者
・人事部門の研修担当者
・自己啓発研修担当者

プログラム

13:00 - 13:10

開会のご挨拶

13:10 - 13:40

【第1部】
仕事力につながる英語学習法 CEFRを企業の英語基準に

<登壇者>
東京外国語大学大学院 教授 投野由紀夫 氏


<講演内容>

国際的基準であるCEFRの行動志向主義、すなわち実践の場で英語を使う力を重視するアプローチが、どのように日本の英語学習を変えつつあるのか、企業の英語力基準としてCEFRを用いるメリットは何か?日本を代表する言語学者の視点から解説します。

13:40 - 14:20

【第2部】
英語力こそが「最強の武器」になる! 社員のキャリア自律のサポート

<登壇者>
株式会社プロゴス 取締役会長 安藤 益代

<講演内容>
グローバル事業拡大を成長戦略の柱に掲げながら、それを担う人材の確保・育成に苦慮されている企業が多いと聞きます。その一番の課題は社員がなかなかグローバル展開の必然性や自身のキャリアの可能性に目を向けないことです。こうした課題にどう立ち向かうのか、様々な企業のグローバル人材育成支援に携わってきた経験を事例とともにご紹介します。

14:20 - 14:25

開会のご挨拶

登壇者

投野先生Hubspot画像

東京外国語大学大学院 教授

投野 由紀夫 氏

東京外国語大学大学院教授。ワールド・ランゲージ・センター長。 英国ランカスター大学でPh.D.(コーパス言語学)を取得。専門はコーパス言語学を応用した英語教育、英語辞書学、外国語教育学など。 NHKテレビ「100語でスタート!英会話」」(2003-2005年度)、「コーパス100! で英会話」(2009年度)、NHKラジオ「基礎英語3」(2016-2020年度)の講師を歴任。 日本の英語教育の改革に関して、「CEFR-J」という新しい英語の汎用枠の構築プロジェクトを牽引している。

安藤さん_正方形-1

株式会社プロゴス 取締役会長

安藤 益代

大学卒業後、野村総合研究所、ドイツ系製薬会社を経て渡米。 シカゴ大学大学院(国際関係論MA) ニューヨーク大学経営大学院(MBA) 大学院ならびにNY日系証券会社勤務を経て帰国後、英語教育・グローバル人材育成事業に25年以上従事。国際ビジネスコミュニケーション協会で、TOEIC®プログラムの企業・大学への普及ならびにグローバル人材育成の促進などに携わる。 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所招へい研究員 EdTech企業の執行役員を経て2020年より株式会社レアジョブに参画。20224月より現職。

セミナー詳細

開催日時

2022年5月18日(水)13:00-14:25

開催形式

オンライン形式 ウェビナー
※Zoomを使用いたします。Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください
※リアルタイム配信のみとなっており、録画視聴はできませんのでご了承ください

定員

100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます

参加費

無料

注意事項

同業他社様、営業目的でのお申込み等の場合等、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。

セミナーに関するお問い合わせ

株式会社プロゴス セミナー運営事務局
seminar@progos.co.jp

お申込み

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせもお気軽に

03-5778-4310

※平日9:00~18:00までとなります

メールマガジン
登録のご案内

セミナーのご案内やコラムなど
様々な情報をお届けいたします。
ぜひご登録ください。